児童、青少年及びその指導に関わるすべての人たちにメンターとしての志と姿勢を持って、健全な育成の推進に寄与します

tamariba27kekka

27年度「たまりばプロジェクト」の成果!!

「公益財団法人大和証券福祉財団」の助成を受けて実施いたしました27年度「たまりばプロジェクト」大好評でした!!

満足度について参加の子どもたちに5段階で評価してもらったところ、1回から4回の参加者全員が「たいへん満足」もしくは「満足」と回答し、最終回の第4回では、参加者8人のうち7人が「たいへん満足」と最高評価の回答で、5点満点にすると、平均4.9点と高い評価をいただきました。

(実施内容)
(1)目的
○児童養護施設の子どもたちを対象に、子どもたちの自己肯定感を高め、目標を実現するスキルなどを学び、子どもたちが社会に出て自らの力で生きていくための土台となる「心の力」を育むことを支援する目的で実施しました。

(2)事業概要
○児童養護施設の中高校生を対象に、体験イベントと4回の「たまりば」を開催しました。
◯「たまりば」では、スポーツやビジネス等の分野で多くの成果をあげているセルフコーチングの理論や技術と、ゲームやトーク、野外炊飯などレクリエーションの要素を融合した専門的なプログラムを児童養護施設の子どもたち向けに開発し提供しました。
◯また、人生の体験談を聞く「語り部講演」や、社会の知りたいことが本音で聞ける「たまりばフリートーク」を各回で実施し、自ら考えたり、語り合う機会も提供しました。

(3)プログラム内容
開催場所は、いずれも大阪市立信太山青少年野外活動センター
各回の開催内容は次のとおりです。
【たまりば体験イベント】 平成27年6月28日(日曜日)
(参加者)児童養護施設12名(中学生9名 高校生1名 指導員2名)
たまりばでの学びの一端を紹介し、楽しさを感じてもらい本番への参加につなげるため体験イベントを実施しました。
 ○「コミュニケーションや自信を高めるコツ」 
   あまのじゃくゲーム、しぐさでイエースゲーム 
  「決める」「やる」「ほめる」など
 ◯カレーづくり 
【第1回】 平成27年9月27日(日曜日) 
(参加者)児童養護施設8名(中学生7名 指導員1名)
 ○自信の高め方、自分の可能性を閉じ込めているのは何?
  書き換えゲーム、お殿様ゲーム、リハーサルのテクニックなど
 ○たまりばフリートーク:新生活について
【第2回】 平成27年10月25日(日曜日)
(参加者)児童養護施設9名(中学生8名 指導員1名)
 ○自分の枠をはずす 自己イメージを高めよう
  私設応援団、アファメーション焼き板づくりなど
 ○たまりばフリートーク:お金
【第3回】 平成27年11月15日(日曜日)
(参加者)児童養護施設4名(中学生4名)
 ○やりたいことを明確にするコツ、目標の立て方、
  自分の目標実現ストーリーをつくる
  あなたが成し遂げたこと、1分間ゲーム、
  タロットストーリーワークなど
 ○語り部講演「人生は山あり谷あり。困難の乗り越え方」
 ○たまりばパーティ
【第4回】 平成27年12月20日(日曜日)
(参加者)児童養護施設8名(中学生8名)
 ○目標実現スキルをマスターする 
  自己宣言、イメージ化のテクニック
 ○あなたが主人公「ヒーローインタビュー」
 ○たまりばフリートーク:感謝

参加の子どもたちの声をご紹介します

参加した子どもたちから、楽しかったという声とともに、多くの学びを得たという声をいただいています。
「むちゃくちゃ楽しかった」
「全部楽しかった」
「コミュニケーションのとり方が役に立つと思った」
「大切なことが学べた」
「『決める』『やる』『ほめる』が役にたつ。これからやっていきたい」
「自分に自信をもてるゲームがあった」
「自分に自覚がないだけで自分には素晴らしい才能があることが知れた」
「自分のことがなんとなくわかったような気がする」
「ヒーローインタビューがとても楽しく心から楽しめた」
「ほぼすべてが社会にでたら役にたつと思う」

参加いただいた指導者の方からも、次のようなご意見をいただいています。

「徐々に自分を出し始めたりしていく流れ(プログラム)が興味深かったです」
「コミュニケーションの3つのポイントは常に心していたいと思います」
「遊びを通してポジティブに考える方法を学ぶことができる」

たまりば参加で、子どもたちの自尊感情が向上!!

「自尊感情測定尺度(東京都版)の自己評価シート」で参加前と参加後の、自分の価値や自分の可能性といった意識の傾向変化を把握したところ、ほとんどの参加者において、数値が向上していました。
「たまりば」のプログラムが、子どもたちの自尊感情や自己肯定感の向上に大きな効果があると考えられる結果を得ることができました。

子どもたちが社会に出て自らの力で生きていくための土台となる「心の力」を育むことにきわめて有効である「たまりば」のプログラムについて、今後、さらに内容を充実させるとともに、さらに多くの児童養護施設の子どもたちに参加してもらえるよう働かきかけを広げていきます。

powered by HAIK 7.3.0
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional